
Can I try these on?

オ、オーケー!
(何て言ったかわかんないけど、靴を指差してるし試し履きしたいんだろうな。靴のサイズは何センチだろう、、、?)

こんにちは、イカです。外国人のお客様にかかわらず、お客様から話しかけてもらう内容の80%くらいが「試着していいですか?」ではないでしょうか。ということは、この質問に対応できたら英語での接客をマスターしたのも同然!(ちょっと言い過ぎ?)今回は英語が苦手な人でも使えるようになるべく簡単な英語で、試着における接客で使えるフレーズをご紹介します!
英語でサイズを聞く「靴のサイズはいくつですか?」
What’s your shoe size?
ワッツ ユア シュー サイズ?
あなたの靴のサイズはいくつですか?
What’s your shoe size in centimeter?
ワッツ ユア シュー サイズ イン センティミーター?
あなたの靴のサイズは何センチですか?
これが言えたらどうにかなります!
しかしここで問題が一つ。
海外では、靴のサイズの単位としてcm(センチメートル)があまり使われていません。外国製の靴で5や6.5、36や38という表記を見たことがありませんか。そのため、サイズを聞いたらセンチメートルではない単位で答えが返ってきたり、そもそもセンチメートルでは自分のサイズがわからないという場合もあります。
その時はとりあえず海外の単位でサイズを聞いて、下の表で当てはまる日本のサイズを探しましょう。
海外の靴のサイズ早見表
日本 | アメリカ(US) | イギリス(UK) | ヨーロッパ(EU) |
21.5 | 4.5 | 3 | 33 |
22.0 | 5 | 3.5 | 34 |
22.5 | 5.5 | 4 | 35 |
23.0 | 6 | 4.5 | 36 |
23.5 | 6.5 | 5 | 37 |
24.0 | 7 | 5.5 | 38 |
24.5 | 7.5 | 6 | 39 |
25.0 | 8 | 6.5 | 40 |
25.5 | 8.5 | 7 | 41 |
26.0 | 9 | 7.5 | 42 |
※同じサイズ表記でも靴によってサイズ感が異なるので、あくまでも参考程度にしてください。
(そもそも海外では基準となるサイズの測り方が日本と異なります!)
お客様に海外のサイズで教えてもらったら、こちらの表を確認して対応する日本のサイズを探しましょう。
靴のサイズがわかったら「少々お待ちください」
Just a moment please.
ジャスタ モーメント プリーズ
少々お待ちください。
何も言わずにその場からいなくなると、お客様が不安になってしまうかもしれないのでこの言葉を言ってから在庫を確認しに行きましょう。戻ってきたときに、下の言葉が言えたらさらに丁寧な印象を持ってもらえるでしょう。
Thank you for waiting!
センキュー フォア ウェイティング
お待たせしました。
試し履きしてもらったら「サイズはいかがですか?」
How is the size?
ハウ イズ ザ サイズ?
サイズはいかがですか?
履いてもらったものの、何を言えばいいかわからない。。。という時は、このフレーズを言ってみましょう。おそらく何かしらのリアクションはしてもらえるはず。もしサイズが合ってなさそうだったり、他の靴も履きたそうだったら次のフレーズを言ってみましょう!
他の靴も試してみるか聞いてみる「他のサイズも試してみますか?」
Would you like to try another size?
ウッジュー ライク トゥ トライ アナザー サイズ?
他のサイズも試してみますか?
一足目に履いた靴が小さそうだったら
Bigger one?
ビッガーワン?
大きい靴(を試しますか)?
一足目に履いた靴が大きそうだったら
Smaller one?
スモーラーワン?
小さい靴(を試しますか)?
もしサイズが合っていて、他の色も試したそうだったら
Would you like to try another color?
ウッジュー ライク トゥ トライ アナザー カラー?
他の色も試してみますか?
Would you like to try〜?で「〜を試してみますか?(試したいですか?)」という意味になります。お客様が履きたそうな靴やオススメしたい靴がある場合に使える便利な表現なので覚えておいて損はないですよ!
Would you like to try a smaller size?
ウッジュー ライク トゥ トライ ア スモーラー サイズ?
小さいサイズを試してみますか?
Would you like to try this one?
ウッジュー ライク トゥ トライ ディス ワン?
こちらを試してみますか?
Would you like to try another design?
ウッジュー ライク トゥ トライ アナザー デザイン?
他のデザインも試してみますか?
まとめ
外国人のお客様に話しかけられると緊張してしまいますよね。でも“What’s your shoe size?”が言えたら、あなたの接客は80%クリアしたも同然。お客様も日本語がわからなくて不安を感じているはずなので、英語でこの一言が言えたらきっと笑顔で靴のサイズを答えてくれるでしょう!
お客様の入店~お会計までの接客英語も知りたい場合は、こちらの記事もおすすめです↓
コメント